あかべぇそふとつぅが載せているアクティベーション解説漫画が酷い

210 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 20:40:20 ID:gPVxFYhl0
  

  

 




楽しいアクチ生活
マジキチ


216 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 20:50:46 ID:j8GRalvI0
あかべぇそふと2でそんな物掲載してるのかよwww



101 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 17:25:33 ID:qVXdanxqP
スタッフ馬鹿だろ



217 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 20:52:07 ID:1aLaSX/u0
>>210
いや、この漫画はこれでいいんだけど
結局それってクラックしてる奴等にはきかねぇだろw
また購入者に容疑を向けた挙句負担を強いるのか…



212 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 20:43:45 ID:TtJnb3xS0
ストリーミングエロゲにすればいいのに



218 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 20:54:41 ID:9G7JAEHp0
よく見たらこれあかべぇかよ
要するにあかべぇが今度アクチ導入するから、今まで支えてきたユーザーから文句言われないように少しでもフォローしようとしてるわけね



102 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 17:32:43 ID:WED8C32L0
わけがわかりません



103 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 17:47:39 ID:F13gMmJx0
なるほどね (`・ω・´)キリッ

      ____
     /  – 丶、
    / ノ   ●) ヽ┏┓
   .|  (●, ,⊃ ノ ┏┛
   .ゝ、  `´  .へ ・



219 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 20:55:26 ID:zVsgwzTj0
>>210
「このクソゲーどうすれば・・・」

今回のアクチ騒動でみかけそうだなww



105 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 18:23:10 ID:4VrWSy4+0
こんなアホな漫画載せるなよw



223 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 20:59:36 ID:4XALl0W80
>>210
認証するより認証解除パッチの方が面倒とかありえねぇwww



221 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 20:57:48 ID:U6S7XwC10
系列ブランド建てまくりで、とにかく新商品だすって戦法のブランドが
よく言うよなw



224 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 21:03:30 ID:zj/87jfU0
あかべェ・・・



225 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 21:14:21 ID:Y6MwEun10
あかべぇ親切なのか不親切なのかどっちなんだよw
あかべぇ系列ってクソゲー率たかそうなんだが大丈夫かよ



226 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 21:18:35 ID:C/rQCSoy0
今の粗製濫造体制でアクチとかどう考えても死亡フラグ



234 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 21:38:52 ID:icHTo5vi0
WHEELから憂姫はぐれ引き抜いて車輪続編(ただしメインヒロインだけ有葉)とか、
系列メーカー使い捨てとしか思ってないように見えて引くわ。



238 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 22:11:58 ID:gPVxFYhl0
あかべぇはライターと声優に他よりもギャラが良い事で有名
だから健速とかも引き抜けたんだろう



239 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 22:14:16 ID:1kUGBHC50
>ぱじゃまエクスタシーから2009年2月27日に発売されたアクティベーション採用タイトル
>が1年間の認証期間を終了しているにもかかわらず、未だ認証解除の方法を公開していません(敢えてリンク無し)。
>つまり現時点ではインストールしても起動できないことになります。

http://takoheya.at.webry.info/201003/article_4.html

こういう情報はスルーでメリットだけ前に出すんじゃねえよ



240 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 22:18:20 ID:1aLaSX/u0
>>239
こういうの、メーカーに叩きつけてやりゃいいのに
結局メーカーだって持て余すようなアクチなんだろ?
アクチするならその辺も徹底させないと意味ねぇし、安心して買えるわけねぇよ



266 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 23:59:24 ID:MnFrJjvg0
アクチを導入するメーカーの末路は、あまりいい印象がないね
WLOが開発費が掛かったわりに・・・だったらしいけど



109 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 19:25:32 ID:7wsZ+HqeP
ことあればしでかす
いつものあかべぇだ



121 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 22:22:06 ID:l+hDje3+0
アクチ業者ほど怠慢なのはないな
アンチウイルスソフトに対応させない
新OSに対応させない、64bitOSに対応させない
それでも導入させてライセンス料でがっぽがっぽ






引用元
2010年3月発売ソフトの購入検討&感想スレ part3
あかべぇそふとつぅ 30