801 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:52:51.19 ID:PZn3SYMQ0
何このギアス
810 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:55:20.45 ID:NFW9G6DU0
予備知識なしでみているけ・・・・
なんか、ギアスっぽいな。
主人公がナヨナヨっぽい分、ちょっと減点かな?
804 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:54:04.53 ID:uMq1Bd0y0
あちゃー、世界を革命しちゃう力か・・・。
808 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:55:16.37 ID:ZO/0zAKo0
クオリティー高いのはわかったが
間違いなく一話目の掴みは失敗だろwwww
行動原理わけわかめwww
811 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:55:22.84 ID:hv0c78zi0
ど、どういうことなの
勢いで終わっちゃったよ
867 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:57:05.53 ID:DFRh1Ycq0
すごい置いてけぼりにされたわ
813 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:55:27.22 ID:bmaeMPPz0
Cとギアス足して二で割った感じ
815 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:55:32.45 ID:+V6rELHW0
これ劇場用とかでなく?すごいぞあの作画と演出
816 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:55:34.85 ID:9ugCYkdfO
ま、まぁ3話まで見ないと判断できないよな!
818 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:55:36.45 ID:/YuXOT5Y0
いろいろ詰め込みすぎだろwww賭けてるのはわかるんだが
819 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:55:38.12 ID:RbwkbjsUP
主人公の性格がいまいちなのと、歌が微妙でなあ。
凄い期待してたんだけどがっかり。
ルルーシュのいない劣化ギアスみてるような感じだった。
ほんと残念
880 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:57:24.52 ID:RbwkbjsUP
映像は凄いんだけど主人公が微妙なのと展開早すぎる。
主人公の行動の動機づけが微妙だから感情移入できない
821 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:55:42.09 ID:uF0suG9m0
いくら何でもギアスとまったく同じパターンはどうかと思うの
ギアスのほうが良かったし
まあ2話以降に期待だな
822 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:55:46.55 ID:5ckNApFoP
中村キャラのスタイリッシュアクションが恥ずかしい
823 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:55:46.62 ID:gxKZLQWNP
作画は神懸かってたな。TVアニメってレベルじゃねぇ
824 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:55:46.28 ID:TZtOO/sj0
厨二心をくすぐられる
828 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:55:56.84 ID:SZFk4gKw0
映像凄いんだけどなぁ・・・
832 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:56:05.29 ID:pFCkp85v0
面白くなりそうな感じもするけどな
今のところ話がわからんのでなんともいえない
833 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:56:05.21 ID:XAF8uwWq0
雰囲気はあるな
838 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:56:12.52 ID:amtGn11m0
作画は確かに凄い良いね
中身は俺つえー的なバトルアクションか
843 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:56:24.96 ID:tsocVqXQ0
なんかすげーBGMで誤魔化されてる気がしてならない
108 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 02:04:36.87 ID:KIBwkFda0
お前ら正直に言え
期待外れだったろ?
115 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 02:04:55.46 ID:+JAv1R0I0
>>108
はい
117 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 02:04:57.28 ID:JXs9+OTs0
>>108
作画だけはよかったよ
131 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 02:05:28.04 ID:RbwkbjsUP
>>108
期待はずれでした、ほんと残念です
137 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 02:05:34.71 ID:wZfi6ZR/0
>>108
うん(´・ω・`)
145 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 02:05:51.65 ID:zJz0BLMJ0
>>108
言わせんな!!!!
160 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 02:06:23.52 ID:uVfLIOwU0
>>108
否定できんな。クオリティはすごかったけどって感じ
205 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 02:07:58.61 ID:dIZjt7qE0
>>108
作画と勢いだけはあったけど一話からツッコミ所多すぎて脚本練られてないのがわかってしまった
213 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 02:08:21.68 ID:nmo5/TdC0
>>108
まあ無駄に持ちあげられるのって大抵大したことないの多いから予想の範囲内ではある
289 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 02:12:11.42 ID:7H11bsFW0
>>108
映像自体のクオリティはFate程とまではいかんけど今期でもトップレベルだろうから今後の展開次第よ
まどかだって1話時点じゃ微妙って感想しか出なかったし
860 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/10/14(金) 01:56:56.41 ID:nXpptGU20
前評判通り作画は素晴らしい、映画レベルだ
だがしかし・・・
871 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:57:09.50 ID:daioA/eB0
映像に騙されそうだけど話の進め方はすんげえ普通だな
この後一癖二癖あることを祈る
892 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:57:36.50 ID:+nFdQ7000
掴みは悪くねえと思うけど、なんかイマイチ核心が見えないアニメだったな。1話だからしょうがねえけど。
ノイタミナ爆死アニメにならないことを願うばかりだ。
919 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:58:35.02 ID:bsM6q3VMO
つまんないとは言わんが展開早いな
PV見てる気がする
921 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:58:37.39 ID:Nz33u5Y10
ちょっと置いてけぼり感あったが面白いなこれ
925 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:58:42.45 ID:MSf7uiS80
1話はちょっと期待外れかなぁ。まぁ期待がデカ過ぎたか・・・。
929 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:58:45.65 ID:gI/ZX3Lj0
主人公が覚醒したとこが一番良かったな
BGMで無理やり盛り上げてる感があるけど
852 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/10/14(金) 01:56:42.44 ID:wqh7bZWh0
それにしても、主人公は何時の間に、あんなに命を賭けるほど、初対面の女に惚れたんだ?
883 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:57:26.65 ID:+JAv1R0I0
>>852
エゴイストのファンだったと考えれば
267 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:10:42.35 ID:yxO9FuDh0
ロボの足がいっさい動かないの見ると人型にした意味を問いただしたくなる
332 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 02:14:32.28 ID:uJUJe0tH0
>>267
あぁ、そうか
ロボというより車な機動だったから微妙に感じたのか
275 名前:STEINER ◆GuiltyCtds [sage] 投稿日:2011/10/14(金) 02:11:00.86 ID:TU/Mkq6K0
ロボのデザインカッコ悪いって言ってる人多いな
監督曰く、スーパー系のカッコいいロボより、リアルなミリタリー系にしていると
試写会で言っていたよ、デザインより機能性に力を入れてるんじゃないかな
296 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 02:12:32.82 ID:uF0suG9m0
>>275
メカのかっこ良さは評価できたと思う
リアルな感じの形だし、変形機構も良かった
298 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 02:12:41.52 ID:BiBiDbsF0
>>275
俺はリアルなほうがいいな。
312 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 02:13:28.49 ID:F46resxW0
>>275
人型に変形するリアルミリタリーロボット…
325 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 02:14:07.38 ID:qgn2x1Tg0
>>275
フロントミッションとか、ボトムズ系だな。
336 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 02:14:44.98 ID:5B9Eaj6k0
>>275
ロボ魂でてくんねーかなと思うくらいには好みだ
520 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 02:28:28.79 ID:DfFQRLz50
ここで第一話みれるな
http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/ser5158/
590 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 02:34:10.22 ID:KBaImpoD0
まさかとは思うが
葬儀社=善
GHQ=悪
の超単純な二元論で終わらないよな?
探索してた奴らが日本人は消毒だぁーをやらかしたから危惧してるんだが
GHQ長官が良識ありそうな人物だったからまだわからんけど
450 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 02:22:57.92 ID:vGG2tK3F0
ワケワカメ感があったのは
・主人公が無力感に苛まれてる理由がわからん
・主人公がいきなりやる気出した理由がわからん
の2点が原因だな
まあ伏線ってことなんだろうけど
501 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 02:27:00.74 ID:6Aurf6G50
>>450
・主人公が無力感に苛まれてる理由がわからん
10年前の大混乱と家族の事とかに関係あるのかもね。
・主人公がいきなりやる気出した理由がわからん
ここで逃げたら駄目だと思ったんじゃない?変わらなくてはいけないと。
245 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 02:09:46.78 ID:OvOm8n3E0
2話以降にちょっと期待したくなる内容ではあった
別に1話がそこまで悪いとも思わないけど
268 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 02:10:42.96 ID:MSf7uiS80
>>245
悪くは無いのよ、悪くは。
前評判が高すぎて肩透かし喰らったって感じ。
202 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 02:07:52.77 ID:YaqDHWVi0
次回からに期待
放送前に期待しすぎたかなw
でもこれからの展開次第で面白くなりそうだね
引用元
ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ] 5
ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ] 6
4話まで見ると結構面白いと思う、主人公は最後『ガイ』ついて行くとか言ってたけど発振器もってちゃったよねwwww