484 名前:売りスレ民@転載禁止[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 18:29:23 ID:8EfozfAs0
最新版か
3873 名前:売りスレ民@転載禁止[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 07:16:07 ID:Xa/D1m260
神回だった
3874 名前:売りスレ民@転載禁止[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 07:17:47 ID:9mhpknlg0
>>3873
なぜ白にしなかったのか
3877 名前:売りスレ民@転載禁止[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 07:21:48 ID:/Nvr4nAg0
>>3873
かーえーれ!かーえーれ!
1989 名前:売りスレ民@転載禁止[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 22:22:30 ID:sNT/P8NQ0
戦コレどの話が一番好きよ
1996 名前:売りスレ民@転載禁止[] 投稿日:2012/09/07(金) 22:23:50 ID:yo1/1596O
>>1989
番長がどうとか言ってた奴
1999 名前:売りスレ民@転載禁止[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 22:24:24 ID:Gpl9eypI0
>>1989
卜伝と芭蕉だな
2000 名前:売りスレ民@転載禁止[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 22:24:33 ID:yEZkbo4k0
>>1989
今回の尼子が一番完璧だと思った
小ネタ込みでも完成度が高い
21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 02:59:36.65 ID:M935Kn8g0
今回の背景はアヒルとアイスでキルヒアイスって事?ちと苦しいがw
26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 03:06:53.47 ID:eJe5dT1i0
>>21
へーシュリッヒ・エンチェン
ドイツ語で「醜いアヒルの子」の意味を持つ、
「醜いアヒルの子(Das haessliche jnge Entlein)」からと考えられる。
帝国軍標準巡航艦。ラインハルトが中佐時代に艦長をした艦。
というわけで
アヒル→ラインハルト
アイス→キルヒアイスだと思われます
つーかこの脚本書いた奴そうとうの銀英伝マニアだろw
俺だって相当だがこんな設定忘れとったわ
ラインハルトは平民出身の自分が貴族社会に居ることを、醜いアヒルの子みたいだと皮肉っぽく言うシーンがある
2009 名前:売りスレ民@転載禁止[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 22:25:56 ID:sNT/P8NQ0
>>2000
どういうことだってばよ
2018 名前:売りスレ民@転載禁止[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 22:26:46 ID:9T1sskGQ0
>>2000
砂場の歴史がまた一ページで〆てくれれば完璧だった
2002 名前:売りスレ民@転載禁止[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 22:24:48 ID:Hl5bB6wQ0
>>1989
芭蕉回
でも昨日の経久回も面白かったわ
2017 名前:売りスレ民@転載禁止[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 22:26:42 ID:eZ5U1QaY0
>>1989
石舟齋と将軍と利休の回がばかばかしくて
2023 名前:売りスレ民@転載禁止[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 22:27:23 ID:JilAbn1E0
>>1989
芭蕉・秀吉・お茶会・義光オバケ屋敷・信玄宇宙の旅・源内
一つに絞れない…
今週も面白かった



お遊戯踊ってるシーンの破壊力が凄まじかった