こんばんは!てぃんくる☆BDBOXの内容紹介、今回は各ディスク収録内容のご案内ですー。 #JPT_DVDBOX http://t.co/uQnJp2UFM5
— てぃんくる☆ (@twinkle_DVDBOX) July 12, 2013
ケースAにはDisc-1~3を収録、第1~18話が見られます。各ディスクの収録話数は、DVD版と同じ各6話収録です。 #JPT_DVDBOX http://t.co/S4F88htvUO
— てぃんくる☆ (@twinkle_DVDBOX) July 12, 2013
ケースBにはDisc-4~6を収録、第19~36話が見られます。盤面はすべてピクチャーレーベル仕様です。 #JPT_DVDBOX http://t.co/LzNdODGED7
— てぃんくる☆ (@twinkle_DVDBOX) July 12, 2013
ケースCにはDisc-7~9を収録、第37~52話(TV最終話)まで見られます。レーベル面の顔ぶれもジュエルスターグランプリぽく。 #JPT_DVDBOX http://t.co/O2PnFrYj3u
— てぃんくる☆ (@twinkle_DVDBOX) July 12, 2013
BDのメニュー画面(Disc-9)。DVD版を踏襲してシンプルなボタンレイアウト。なおファンディスクBDと同様に、ポップアップメニューはあえて設定していません。 #JPT_DVDBOX http://t.co/ja9LfZ0zlj
— てぃんくる☆ (@twinkle_DVDBOX) July 12, 2013
Disc-9のメニューからは、特別編予告(BDBOX告知PV)も見られるようになっていますよ。 #JPT_DVDBOX http://t.co/m5jjodSRPn
— てぃんくる☆ (@twinkle_DVDBOX) July 12, 2013
今年の3月末にアニメコンテンツエキスポで上映した映像ですね。ペリドットにもパートナーが…(何度見ても感無量) #JPT_DVDBOX
— てぃんくる☆ (@twinkle_DVDBOX) July 12, 2013
BDには、DVD版にあった「連続再生」モード(OP、ED、予告を除いた本編のみをつないだ再生モード)を搭載していないため、最終話のノンテロOP・EDver.はメニューから選択できるようになっています。 #JPT_DVDBOX http://t.co/nnqjDXpvMT
— てぃんくる☆ (@twinkle_DVDBOX) July 12, 2013
ケースDにはBD1枚とCD2枚を収録。BDは新作アニメと映像特典集、CDはサントラ1~2になっています。レーベル面は3ヒロインのGP服イラストで揃えてみました。 #JPT_DVDBOX http://t.co/jNf5dyLXxd
— てぃんくる☆ (@twinkle_DVDBOX) July 12, 2013
ケースDにはBD1枚とCD2枚を収録。BDは新作アニメと映像特典集、CDはサントラ1~2になっています。レーベル面は3ヒロインのGP服イラストで揃えてみました。 #JPT_DVDBOX http://t.co/jNf5dyLXxd
— てぃんくる☆ (@twinkle_DVDBOX) July 12, 2013
新作アニメも、通常ver.のほかにノンテロップOP・EDver.が選択できます。映像特典集はDVD-BOX版と同じラインナップになっています。 #JPT_DVDBOX http://t.co/TccjymZYxb
— てぃんくる☆ (@twinkle_DVDBOX) July 12, 2013
…と、今回はこのあたりで。。それではまた☆ #JPT_DVDBOX
— てぃんくる☆ (@twinkle_DVDBOX) July 12, 2013
9のレーベルいいね
ケースDについてのツイート重複してね?