2349 名前:売りスレ民@移住検討中[sage] 投稿日:2013/12/07(土) 16:43:32 ID:7wAuDj2E0
■スタッフ
シリーズ構成:田中P (艦これの生みの親)
アニメ制作:ディオメディア
・【朗報】アニメ版も主人公は吹雪
・吹雪視点で描かれる世界
・声優は基本的に今声を当てられている声優さんでいきたいと思っている
──ゲームからアニメにする際に心がけている点はありますか?
田中P:「艦これ」というタイトルは提督たちといっしょにつくってきた部分が多いんです。
的確な表現ではないかもしれませんが、ある種、共同幻想的な要素といってもいいかもしれない。
そして、皆さんそれぞれに思い描いている艦娘のイメージは、当たり前ですが微妙に違っているんですよね。
それぞれに思い描く姿が違う「艦これ」を、どうアニメ映像としてゆるやかにまとめていくか・・・
ここはかなりデリケートなバランス感覚が必要だと思っています。
──キャラについて
残念ながら、物理的にアニメですべて艦娘を登場させることはできない
ということで、アニメのメインとなる艦娘──それでも数十のキャラ──をどう描くのか?という調整をスタッフの皆さんとあーでもないこーでもないと悩んでいます。
■ディオメディア
侵略!イカ娘シリーズ
アスタロッテのおもちゃ!(2011年)
カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~(2012年)
問題児たちが異世界から来るそうですよ?(2013年)
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している(2013年)
ぎんぎつね(2013年)
2363 名前:売りスレ民@移住検討中[sage] 投稿日:2013/12/07(土) 16:45:05 ID:5Of9/An.0
ディオメディアなん?
ななついろスタッフを招集しよう(提案)
2353 名前:売りスレ民@移住検討中[sage] 投稿日:2013/12/07(土) 16:44:21 ID:h.yaP3dU0
>>2349
吹雪さんきたああああああああああああああああああああ
さすが主人公や
2359 名前:売りスレ民@移住検討中[sage] 投稿日:2013/12/07(土) 16:44:49 ID:VRv/YkfM0
>>2349
ガルパンもアクタスで覇権取ったから(震え声)
2360 名前:売りスレ民@移住検討中[sage] 投稿日:2013/12/07(土) 16:44:53 ID:UnAO2bws0
>>2349
制作で変わるのはせいぜい作画だろ。
脚本と監督がまともなら大丈夫なはず
2362 名前:売りスレ民@移住検討中[sage] 投稿日:2013/12/07(土) 16:45:04 ID:HyifWrew0
>>2349
なんでや俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している良かったやろ
ぎんぎつね良かったやろ
2372 名前:売りスレ民@移住検討中[sage] 投稿日:2013/12/07(土) 16:45:24 ID:6mGlFmi6O
>>2349
つか今期ディオメディア2つやってたんかw
2374 名前:売りスレ民@移住検討中[sage] 投稿日:2013/12/07(土) 16:45:28 ID:rvoI1I0M0
>>2349
キャラ全部出さないのはまあ分かってたが
ディオメディアとゆるくってのがなあ
でも同人ネタとかに引っ張られないのは良さそうね
2375 名前:売りスレ民@移住検討中[sage] 投稿日:2013/12/07(土) 16:45:34 ID:Cei.hS.kO
>>2349
理想にかなり近いが・・・
ブレベかディオメディアやろ
2386 名前:売りスレ民@移住検討中[sage] 投稿日:2013/12/07(土) 16:46:25 ID:sG4nV97c0
>>2349
ディオメディアの作品どれも外れなしだわ
2388 名前:売りスレ民@移住検討中[sage] 投稿日:2013/12/07(土) 16:46:26 ID:rfxd58u20
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔しているのディオメディアを信じられないのか
さてどうなる