77 売りスレ民 2016/07/01(金) 01:38:01.13 ID:dvHnWO1E0
82 売りスレ民 2016/07/01(金) 01:39:22.23 ID:GX6ZR3Dc0
>>77
こんなん笑うわ
84 売りスレ民 2016/07/01(金) 01:39:51.91 ID:oZzaopoc0
>>77
抜き足差し足忍び足ほんとすき
86 売りスレ民 2016/07/01(金) 01:40:46.26 ID:J0owrTR+0
>>77
クリスマスに就寝中の娘の枕元にプレゼント置くパパっぽい
87 売りスレ民 2016/07/01(金) 01:40:46.52 ID:dtIkq1bQ0
>>77
改めて見ると黒ひげ危機一髪だな
89 売りスレ民 2016/07/01(金) 01:41:13.17 ID:+gVqwWdA0
>>77
大好き
90 売りスレ民 2016/07/01(金) 01:41:29.15 ID:X4dIkrq+k
ビバ様のニンジャ的ステップ
111 売りスレ民 2016/07/01(金) 01:45:43.65 ID:ogN/rv0I0
抜き出すとすげーダサいカットだな
92 売りスレ民 2016/07/01(金) 01:41:43.64 ID:zR/rgoCQ0
>>77
定期的に貼られるレベルになる予感が
93 売りスレ民 2016/07/01(金) 01:41:46.21 ID:nqVx+bYk0
>>77
これ作ってておかしいと思わねえのかよw
110 売りスレ民 2016/07/01(金) 01:45:30.20 ID:W89bGOSw0
>>77
2016アニメ上半期名シーン大賞が決定してしまったな
96 売りスレ民 2016/07/01(金) 01:42:42.90 ID:8z/FcJPE0
美馬さまは臆病者の父と人類が許せなかった
だが後ろから奇襲をかける自分の姿こそが本当の臆病者だった
それに気づくって描写だから、そのシーンは重要だったと理屈ではわかるよね?
102 売りスレ民 2016/07/01(金) 01:43:49.41 ID:GX6ZR3Dc0
>>96
でも絵面は間抜けですよね?(冷静)
104 売りスレ民 2016/07/01(金) 01:44:25.18 ID:oZzaopoc0
>>96
なんか、一人称視点にするとかもう少し演出のやりようあっただろと
シュールすぎて笑う以外どうしろと
107 売りスレ民 2016/07/01(金) 01:44:54.32 ID:ImIoo6e+0
>>96
白結晶打って人間に戻ったであろうところに立て!戦うぞ!ってやってきたビバ様だからな
108 売りスレ民 2016/07/01(金) 01:45:01.99 ID:WJUwoxks0
>>96
もうちょっとやり方あっただろ…
103 売りスレ民 2016/07/01(金) 01:44:10.88 ID:67gn7Hhc0
観たかったのは人類とカバネの対決であってビバの復讐劇とそれに巻き込まれる主人公たちではないんだよ
114 売りスレ民 2016/07/01(金) 01:46:11.94 ID:oZzaopoc0
>>103
これ
理由はわかるけど笑っちゃうわwwwww
>>103ほんこれ
美馬さまの復讐劇はスパイスとしては最高なんだけど、
これをメインに据えちゃダメだろう
いい食材といい調理器具でカレーライス作ってて、
すべてが煮あがってカレールーを入れるばかりになってたのに
いきなりルーだけ食べさせられた感じだった