東名高速の衝突事故 ドライブレコーダーの映像がヤバすぎる・・・こんなんどうやっても回避不可能だろ・・・

916 売りスレ民 2017/06/10(土) 13:01:13.95 ID:GM49U3yw0
NHKでバスのレコーダー映像流れてたけどすっげえ怖いビックリ映像だった


927 売りスレ民 2017/06/10(土) 13:07:34.64 ID:Oh+3wzMI0
>>916
避けようがないわ

東名高速事故ドライブレコーダー




リンク先で映像見れます

東名高速の衝突事故 乗用車運転の男性死亡
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170610/k10011013241000.html

10日午前7時半前、愛知県新城市の東名高速道路上り線の新城パーキングエリア付近で、47人が乗った観光バスに乗用車が衝突しました。

警察によりますと、乗用車は静岡ナンバーで、運転していた男性は車内に閉じ込められ、およそ4時間後に救出されましたが、死亡が確認されました。
また、消防によりますと、バスに乗っていた全員が病院に搬送され、20人以上がけがをしているということですが、いずれも意識はあるということです。

これまでの警察の調べでは、乗用車は中央分離帯を乗り越えて反対車線に飛び出しバスと衝突したと見られています。



929 売りスレ民 2017/06/10(土) 13:08:38.97 ID:+6P+X8kE0
>>927
運転手助からなかったのか・・・


931 売りスレ民 2017/06/10(土) 13:09:28.73 ID:55zVLG0k0
>>927
こんなんどうしょうもないわ…


932 売りスレ民 2017/06/10(土) 13:09:44.50 ID:DAcipDWc0
>>927
これグラセフだろもう


930 売りスレ民 2017/06/10(土) 13:09:23.12 ID:/DGxaZ9Ua
グラセフやってたんか


933 売りスレ民 2017/06/10(土) 13:10:11.32 ID:eiKFXdU+m
>>927
漫画とかで良く車を投げたりするキャラいるけどやっぱ現実ではとんでもないね


935 売りスレ民 2017/06/10(土) 13:10:26.83 ID:t90MoXvAi
>>927
映画の1シーンかと思った


936 売りスレ民 2017/06/10(土) 13:11:15.59 ID:w+XrFuhs0
>>927
ロンウィーズリーかな?


937 売りスレ民 2017/06/10(土) 13:11:16.71 ID:vCiP8ahs0
>>927
飛んでるじゃねーか


938 売りスレ民 2017/06/10(土) 13:11:58.18 ID:5ugNgX+wa
>>927
ワイルドスピードかと


949 売りスレ民 2017/06/10(土) 13:16:37.09 ID:+SF43Iyc0
しかし、追い越し車線走るとか迷惑なバスだな


956 売りスレ民 2017/06/10(土) 13:21:22.01 ID:GM49U3yw0
>>949
映像見る限りだと丁度走行車線の車追い越そうとしてた場面だし仕方ないのでは


943 売りスレ民 2017/06/10(土) 13:14:06.06 ID:+SF43Iyc0
>>927
毎度思うが、なんで高速の中央分離帯はもっと仕切りを高くしようとしないのか
ガードレールくらいじゃ何かの拍子に対向車線にものが飛んでのなんて容易に想像できる


944 売りスレ民 2017/06/10(土) 13:14:41.68 ID:w+XrFuhs0
>>943
コストの無駄なので


948 売りスレ民 2017/06/10(土) 13:16:30.64 ID:t90MoXvAi
>>943
そんな確率低いことのためにコストかかる仕様にするなんて無駄よ


954 売りスレ民 2017/06/10(土) 13:19:58.45 ID:+SF43Iyc0
>>948
車体がすっ飛んでくることは稀かもしれないが
積載した荷物が落ちたり、事故った車両のパーツが吹っ飛んでくるのはわりとありそう
軽い物でも相対速度200キロなら普通に死ねる


953 売りスレ民 2017/06/10(土) 13:19:45.36 ID:JIl4K0vgv
近々ドライブレコーダーつけようかな・・・



左車線でも無理でしょこれ