717 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 02:23:48.82 ID:RIQImpjQ0
これって神父の「いたーい」とかアドリブだったってこと?
だったらマジですごいわー
>でも「バキューン」と「イターイ」がカットされてなかったのはホッとしたよぉ~
>絶対ダビング作業時にカットされると思ったのに、まさにやってみるモノですね!(*´∀`*)ほ・
http://ruinn2010.blog106.fc2.com/blog-entry-272.html
720 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 02:29:04.73 ID:SZCEsCh40
>>717
>三話の収録は緊張しすぎて楽しんでる余裕が全然なかった。
フリードさんめちゃめちゃはしゃいでましたやん・・・
730 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 02:49:08.21 ID:9EMphZJm0
>>717
すげえな。今後に期待するわ
719 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 02:26:36.61 ID:xSM6pL2z0
松岡の演技で妙なキャラ付けが大幅に拡張された気がしてならない・・・w
722 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 02:32:40.19 ID:rIKcWp5b0
アドリブってオリキャラならまだしも
原作があるキャラでやっちゃダメなんじゃね?
723 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 02:34:22.10 ID:0U1d3dJO0
別にいいんじゃね?
725 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 02:36:20.99 ID:gfvgJmMo0
>>722
キャラにもよるがフリードの場合は全くの許容範囲だな
731 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 02:51:54.47 ID:xSM6pL2z0
>>722
そんなの場合によるだろ
この場合はむしろGJだと判断するがw
732 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 02:54:11.73 ID:9EMphZJm0
声優が判断でやった事を、現場が許可したなら良いんだろ。実際、キャラに会ってるしな。面白い
いいキャラになってたw


引用元
ハイスクールD×D 7