244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 12:22:42.92 ID:LeCtMkDj0
悪くはないというか、ほぼ想像通りだな
246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 12:24:02.24 ID:AZb3FACa0
良いじゃん
ちょっと昔に戻った感じで
247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 12:25:13.93 ID:zBvthMg90
おおやっぱり左きたか!
248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 12:26:19.37 ID:uWlvqrcr0
>>244
メルのヒラヒラしたデザインも良かったけど流石に食傷気味だし
こっち路線に戻って嬉しいわ
250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 12:29:25.96 ID:dTD2ptfJP
アーランドからアトリエはじめたけど
>>244もいいね楽しみだ。
254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 12:31:13.22 ID:q1T68JBN0
>>244
これなら十分ありだな
可愛い
255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 12:36:35.19 ID:pkAkg3ip0
>>244
おっぱい大っきいねー!!
これで勝つる!!
259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 12:44:50.97 ID:dTD2ptfJP
909 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 12:40:01.53 ID:w3Ir8pPpP [13/14]
まだまだ続くよアーシュのあとりえ^w^
何年以内に目標を達成するといった制限は設けられてない
期限なしキター
260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 12:45:59.14 ID:FV1cg1NjP
期限なし楽だけどEDが一種類の可能性があるんだよな
261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 12:46:03.69 ID:AZb3FACa0
ユーディー振りか?
相当やりこみ要素詰め込まんとキツイぞ
262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 12:47:11.21 ID:3Zz6DyB2O
期限無しということはアラフィフのヒロインズが見れるわけか
胸が熱くなるな
263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 12:48:10.43 ID:uWlvqrcr0
え…期限なしってマジかよ…
270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 12:59:33.40 ID:qZMMra/a0
187 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 12:56:47.40 ID:w3Ir8pPpP
あーごめんごめんwwww
今日はうっかりが多いwwwwwwwwww
×
物語上年数制限がない
○
何年以内に目標を達成するという制限がない
×
チカ・イライーラ
○
チカ・イライーラ
すげぇ普通のRPGになってそう
266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 12:49:31.92 ID:dTD2ptfJP
36 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 12:46:30.06 ID:w3Ir8pPpP
新すれありがt~~~~~~~~~~
正式タイトルは黄昏の大地の錬金術士
華やかな文明が終わりゆっくりした時間が流れる黄昏の時代が舞台
アーシェの性格は書いてない、薬草や珍しい植物から薬を作って生計を立てていた、いままでは錬金術じゃない?
ニオ 姉思い;;仲もいい;;
ゲーム内のキャラポリゴンはアーランドよりさらに等身あがってるかんじやね^w^
>黄昏の大地の錬金術士
なんか強そうだなww
267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 12:50:36.60 ID:FV1cg1NjP
イリス・マナケミアみたいなRPG形式って可能性もあるのかな
268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 12:51:49.77 ID:AZb3FACa0
可能性はあるな
あれもアトリエシリーズだし
アーランドから入った人は困惑するだろうが
337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 23:14:55.15 ID:qh4Cseml0
適当に抜粋
・本作の目的はただ一つ。行方不明の妹、ニオと再会すること
・「思い出を紡ぐ」(出会いや出来事を日記として書き記す)システムを通じてアーシャが成長する姿が描かれていく
・栄華を誇った錬金術も忘れ去られ、ゆっくりと滅びを待つばかりの「人類の黄昏の時代」が舞台
・移動方式はアーランドシリーズに近い?
・新要素として戦闘中の移動にコストの概念が追加され、敵との位置関係が戦略に影響するようになった
・調合システムを一新。これまでの調合前に材料を吟味するスタイルを簡素化し、そのかわりに調合中にも
何かしらの手を加えられるようになった
・地水火風4つのゲージが存在
・調合素材名:ミネラル液晶、エッグストーン、糖木の樹液、大地の根っこ
・項目名:品質ボーナス、コスト削減値、潜在能力ボーナス、属性値ボーナスなど
・調合時に新要素「スキルを使う」ことが可能
STORY
人里離れたアトリエで暮らす薬士のアーシャ。数年前に祖父を亡くし、妹まで行方不明になった今、
彼女は天涯孤独の身だった。ようやく哀しみから立ち直ったある日、遺跡に出かけたアーシャは、
妹・ニオの姿を見かける。妹は世界のどこかで生きている・・・・・・。そう信じた彼女は、あてもないまま
妹捜しの旅に出ることを決意する。
悪くないね
楽しみ
引用元
【PS3】Project A14(仮)Part1【アトリエ新作】
普通にメルの方が良いんだが。
ステマ乙