「Fallout: New Vegas」海外レビュー 洗練された凡作よりも洗練されていない傑作

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 12:19:50 ID:kLS99kfn0
Fallout: New Vegas 海外レビュー  Metascore 84/100

▼ Video Gamer 9.0/10
多くのバグがあるにもかかわらず、
New Vegasは素晴らしいRPGであり、
前作を頭一つ上回っている。

▼ Eurogamer 9.0/10
Fallout: New Vegasは素晴らしいゲームだが、
古臭い技術のせいで若干足踏みを強いられている。
だが、その没入感と中毒性の高い体験に比べたら、
イライラする要素など取るに足らないものだ。

▼ GamePro 4.5/5.0
山ほど文句を書き連ねたせいでゲームにならないんじゃないかと思うかもしれないが、
週末にNew Vegasをマラソン・プレーした最中に何度もそうした欠点に遭遇してもなお、
満足感を覚えるだけではなく、もっとプレーしたいと感じたのだから、
Bethesdaが築き上げたフォーミュラのパワーの凄まじさを物語っているだろう。

▼ GameTrailers 8.6/10
Fallout: New Vegasは非常に充実したゲームで、
かなりの影響を及ぼす事が出来る真実味のある世界にプレーヤーを放り込んでくれる。
ただ、バグには気をつける事。必ずしも放射能だけが致命的なわけではないのだ。

▼ IGN 8.5/10
楽しいFallout 3のフォーミュラはそのままに、
New Vegasにはより洗練された戦闘、質の高いサイド・ミッション、
ラスベガスというエキサイティングな舞台設定が加わっている。
残念ながら、バグも漏れなく付いてくるのだ。

▼ RPG Fan 8.5/10
Fallout: New Vegasには好きなる要素がてんこ盛りだ。
多くのバグにイライラさせられたのは確かだが、正直言って、Obsidianには良くある事だ。
しかし私は、洗練された凡作よりも洗練されていない傑作をプレーする方が遥かに良い。

▼ Game Imformer 8.5/10
ObsidianがBethesdaのテクノロジーになじみが薄かったのか、
BethesdaがFallout 3と全く同じゲームを作るように言ったのかも知れないが、
どちらにせよ、3もNVも殆ど同じゲームである。

▼ Giant Bomb 4.0/5.0
Fallout: New VegasがFallout 3の構造とスタイルを維持したのは驚くべき事ではない。
だが、あまりに多くの技術的問題点さえなければ、New Vegasは前作以上の作品になっていただろう。

▼ G4TV 4.0/5.0
Bethesda自身は、TESなのかFO4なのか新しい何かを作りに行ってしまったが、
結局のところ、本作は広大で様々な人間に満ちたユニバースを探索し、
何時間もクエストやレベル上げに費やすような、
あらゆるRPGファンにアピールするFallout作品に仕上がっている。

▼ GameSpot 7.5/10
あまりに多くのバグに苦しめられているのが残念だ。
RPGのベテランならこれほど入り組んだゲームにはバグが付き物だと理解しているだろうが、
本作は許容出来る範囲を遥かに超えている。
それでも、Fallout: New Vegasは最後まで素晴らしく充実した作品に仕上がっている。
技術的問題点を許容出来るなら、賭ける価値があるだろう。


http://www.choke-point.com/?p=8639



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 12:22:41 ID:kLS99kfn0
洗練された凡作より洗練されてない傑作ってなかなか名言だな


567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 12:35:34 ID:CuwkrkqV0
>>558
>しかし私は、洗練された凡作よりも洗練されていない傑作をプレーする方が遥かに良い。

名言すぎる。FOに求めるのはこれなんだよな


570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 12:41:15 ID:C3ZH3b+jO
>>567
俺も思った。

バグはあるけど、それ以上に面白いから気にならねぇぜって意見が大半か。

なんだ、ただのFO3か。


591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 13:33:33 ID:xvsGWBC/0
>>567
甘やかすんじゃない
俺達が真に求める物は洗練された傑作FOだろ


572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 12:41:37 ID:Op7OqVt+0
>>558
悪意ミエミエ、荒らす気マンマンの抜粋だな。
一応こっちも貼っておくよ。

『Fallout: New Vegas』のパッチが最終ステージ
http://gs.inside-games.jp/news/253/25370.html


574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 12:43:11 ID:kLS99kfn0
>>572
そう見えるならお前の心が荒んでるだけ


576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 12:45:41 ID:FRJGr7vK0
>>572
いや俺も含めみんながフリーズだなんだで不安がってるから
そんな心配を上回る面白さがこのゲームにはあるよって意味で貼ってくれたんだろ。

俺はありがたいなこういう記事は。


577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 12:48:29 ID:CuwkrkqV0
>>572
>新たにBethesdaが公式フォーラムで発表した内容によると、PS3とXbox 360用のパッチ(PC版のパッチは配信済み)は、既に最終ステージに差しかかっており、200以上の修正箇所を含む大規模なものとなるようです。

対応はやいな素晴らしいじゃないか


628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 15:24:25 ID:ciKGw5nr0
>>558
>多くのバグにイライラさせられたのは確かだが、正直言って、Obsidianには良くある事だ。

ワロタw
達観してるな


631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 15:36:19 ID:+z14rqRQ0
>>558
これだけバグバグ言われるとさすがに不安になるな
そんなにひどいのか


560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 12:22:12 ID:OmnObYzL0
日本版発売前にパッチ作って欲しいな


571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 12:41:20 ID:uVxOEJDf0
>>560
仮に海外にパッチが来ても日本語版用に対応させるのにはちょっと時間掛かるんじゃね?


579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 12:54:17 ID:8RE3xtQx0
日本版発売と同時にパッチ配信とかあり得るかな
フリーズゼロにしろとは言わんから頑張って欲しいw


590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 13:29:42 ID:I7Gux8/s0
200って物凄い数だな・・・


597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 13:42:32 ID:+atbt5eQ0
>>590
オブリはPC版ユーザーが作ったパッチは1000以上Fixしているだとか


595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 13:39:25 ID:W45S1M8DO
とりあえず出しちまっても、後にパッチで修正してくれれば文句無いけどな
あんだけの要素詰め込めば、それなりの技術的制約はやむを得ないだろ


604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 14:06:05 ID:ILUbUYHb0
バグやフリーズも楽しめってか?
そりゃこういった所に集まって情報いれる奴はそれ含めてもOKなんだろうが
雑誌やらでこれおもろそうだなと買ってみるか!!
というオフ専の奴とか地獄だろうに


606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 14:09:13 ID:17EVRlrf0
>>604
まぁps3もxboxもネット環境あること前提だし
パッチとか当てれなくてもしょうがないよね・・・


605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 14:08:08 ID:1PlMFGfR0
増殖バグとかはともかくフリーズはストレスしか生まないからな


563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 12:31:28 ID:8RE3xtQx0
GOTY危うしかな
年内にアップデートで挽回頑張って欲しいな


565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 12:32:13 ID:kLS99kfn0
GOTYはRDRかマスエフェ2かportal2と予想


566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 12:34:12 ID:1PlMFGfR0
FO3とあんま変わってないしGOTYはまずないだろうね
Fable3か有力なのはマスエフェ2だろうな


562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 12:28:29 ID:RuN1JMb90
必ずしも放射能だけが致命的なわけではないのだ



バグはギリギリ許せるけどフリーズは本体にダメージがあるだろうし怖いね
そういえばこの前箱のゲームやったらテクスチャがびよーんって伸びる現象が起きたけど本体が壊れる前兆なのかな?
詳しい人いないかな


引用元
【海外版発売】Fallout: New Vegas $17