464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 17:32:04 ID:ggUR9p1o
まだ既出じゃないのかな
http://www.haruhi.tv/fanclub/syoshitsu.html
150分とかびっくりだわ
■上映劇場
○北海道 ユナイテッド・シネマ札幌
○東京 シネマサンシャイン池袋
○東京 新宿バルト9
○東京 ユナイテッド・シネマ豊洲
○東京 立川シネマシティ
○神奈川 ワーナー・マイカル・シネマズみなとみらい
○神奈川 川崎チネチッタ
○千葉 TOHOシネマズ海老名
○千葉 京成ローザ10
○千葉 TOHOシネマズ市川コルトンプラザ
○埼玉 MOVIXさいたま
○茨城 シネプレックスつくば
○栃木 MOVIX宇都宮
○群馬 MOVIX伊勢崎
○愛知 センチュリ-シネマ
○大阪 梅田ブルク7
○大阪 なんばパ-クスシネマ
○兵庫 神戸国際松竹
○京都 京都シネマ
○九州 ユナイテッド・シネマキャナルシティ13
ほか
466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 17:36:05 ID:2MWfF9Pk
150分!?長っ!
467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 17:39:01 ID:8ZNQGKnm
>>464
うおお
気合入ってんな
468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 17:39:15 ID:5HhVVOXu
前半60分はエンドレスエイトのおさらい
469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 17:40:18 ID:0+IGhgON
憂鬱以上じゃないか……
大丈夫なのか?
470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 17:40:32 ID:/pj7T+/X
セリフが端折られたり駆け足展開になることは無さそうだな
471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/11/09(月) 17:40:42 ID:osiI2jff
150分って7~8話分だろ?消失単体でこんなに時間使うの?
473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/11/09(月) 17:42:36 ID:tRq3+aqJ
150分ってドラゴンボールの映画三本分だなwww
476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 17:43:48 ID:Rl/+ssZ1
二時間半とか気合い入ってんなwww
細かく描写してくれそう
477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 17:43:49 ID:1hKiwjN6
消失の映画化って時点で一見さんお断りなんだよな
放送されてない地域も少なくないし、20~30館くらいが適当なんだろう
これなら大ヒットはなくても大失敗もない
ありえないことだがもしも仮に万が一大ヒットを狙おうとするなら消失じゃなく憂鬱の映画化だろな
>>464
これは嬉しい
90分くらいにまとめてくるんじゃないかと思ってたし
じっくりやって欲しいもんな
478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 17:47:11 ID:osiI2jff
じっくりどころか、すさまじく間延びした駄作になるぞ
481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 17:53:44 ID:1hKiwjN6
>>478
エンドレス苦行を乗り越えた今、ちょっとくらい間延びしても問題無いw
・・・1時間かけてこれまでのあらすじとかやらないだろうな
480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 17:51:02 ID:St6uX6Nz
150分ってことは最初にあらすじで時間取るんじゃない?
ハルヒ登場シーンの時間調整みたいなものをそこでするとか
つか寝るのはなくても映画久しく行ってないから
かなり疲れそうだわw
483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 17:56:11 ID:QcahF2zZ
あらすじは入るだろうなぁ・・・。
笹の葉ラプソディとかモロに消失に絡んでくるし。
序盤に入るか、物語の中にうまく入れてくるか。
489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 18:05:57 ID:VJdci0oZ
30分は白石PV
487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 18:03:19 ID:ao5Xmyg+
上映時間2時間30分って
今どきハリウッド大作でも稀だぞ。
もののけ姫(133分)
千と千尋の神隠し(124分)
GHOST IN THE SHELL(123 分)
イノセンス(100分)
スター・ウォーズ 3(141分)
タイタニック(194分)
ハリーポッターシリーズがすべて150分くらい。
お前は何が言いたいのか!といわれると。
つまり「長門はかわいい」ということだ。
以上
492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 18:16:23 ID:en/YYDiw
>>487
日本アニメ映画史上最長の上映時間だな。
90分、長くても102分位だろうと思ってたから正直驚いた。
498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 18:26:25 ID:RvU4wJ+N
編集して短くまとめる能力すら失ったか。
505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 18:31:02 ID:R9hk89Xm
これだけ長いとコーラとポップコーン必須だな
510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 18:34:34 ID:QcahF2zZ
>>505
長いときは飲み食いしない事よ。
水分取りすぎて途中でトイレ行きたくなるぞ。
えらく長いなおいw
上映劇場はまぁ予想通りといったところかと
引用元
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1570日目